

商品情報
aquet shop original ZOZOTTE
ZOZOTTE
aquet shop original brand ZOZOTTE
■ZOZOTTEとは?
フランス語で「かわいい女」の意。
素敵な女性に身に着けてほしいという願いからブランド名にしました。
古着屋時代、古着のリメイクからスタートした「ZOZOTTE」ゾゾット
店主が企画&デザイン、母が製作担当で二人三脚で製作しております。
■ZOZOTTEのコンセプト
sustainable & chic -サスティナブル&シック-
皆さんは「サスティナブル」という言葉をご存知でしょうか?
日本語で「持続可能な」という意味があり、2015年に国連サミットで、SDGsという「持続可能な開発目標」があげられました。貧困・環境問題など他にも幅広い課題が出され、いろんな業界でもサスティナブルな活動について注目されています。
そこで、自分でもサスティナブルな社会への貢献ができないか?と考え、「古着のリメイク」というZOZOTTEの原点に行き着きました。
古着なら今すでにある資源を利用するので、環境問題に少しでも貢献できます。
これはほんの些細な事ですが、一人一人の力が大きな力になると信じて、皆さんにも何ができるかを考える機会になったらいいなぁと考えております。
また、デザインにおいては引き続きシンプルで少しひねりの効いたモノを目指します。
1点ずつ手作業で製作しているため多くは作れず、全て1点ものになりますが、他にはないアイテムを皆様に提案できればと思っております。
ZOZOTTEのお買い物はこちら
https://aquet.base.ec/categories/1899615
バッグ
THE SUPERIOR LABOR
岡山県の山奥「NAP VILLAGE」から、デザイン、素材、機能性を重要視し、ハンドメイド・メイドインジャパンにこだわったアイテムを発信するブランド。
THE SUPERIOR LABORのアイテムは、縫製や革のカットはもちろん、真鍮スタッズの打ち付けなども、職人の手作業によるもので、使うほどに味が出る「経年変化」が楽しめるアイテムとなっております。
THE SUPERIOR LABORのアイテムはこちら
https://aquet.base.ec/search?q=the+superior+labor
アクセサリー
MINT SORBET
可愛い 楽しい 好き
ー 色で遊ぶレザーアクセサリー -
シューズパタンナーの経験を活かし、革の持ち味を引き出したシンプルで実用的なアクセサリーです。
大ぶりなものが多いですが、革なので軽く、経年変化も楽しめます。
MINT SORBETのアイテムはこちら
https://aquet.base.ec/search?q=MINT+SORBET
Viaura
Viaura(ヴィオーラ)のアクセサリーは、常に「美しさ Vi」の「オーラ aura」をまとったような女性になってほしいという思いを込め、職人がひとつずつ手作業で作っています。
また、アレルギーの原因になる、ニッケル、銅、カドミニウムを使用しておらずお肌に優しいアクセサリーです。
注)アレルギーが全くでないことを保証するものではありません。
Viauraのアイテムはこちら
https://aquet.base.ec/search?q=Viaura
その他
RESAPATO
リユースをテーマに、新しい商品を作り出しているユニセックスブランド。
今は、革の副産物である床革を中心に、マーブリングなどの染色が特徴のバッグやシューズなどを製作されています。
染め具合や素材の状態などによりそれぞれ仕上がりが違うのも、面白いところ。
RESAPATOのアイテムはこちら
https://aquet.base.ec/search?q=RESAPATO
LUCKY SOCKS
UCKY SOCKS(ラッキーソックス)は2015年に誕生したブランドです。
昔ながらの編み機を使用し熟練の職人さんが作ったソックスは、履き心地やクオリティーが抜群!!
くじ付きなので、当たりが出たら靴下と交換ができます!!
プレゼントにもおすすめ!
LUCKY SOCKSのアイテムはこちら
https://aquet.base.ec/search?q=LUCKY+SOCKS
ipsilon
文字盤やケース、ベルトなどをハンドメイドで仕上げた味わいのある腕時計。
使うほどに味の出るアイテムは、個々によって違う表情が出るため育てる楽しさもあります。
ムーブメントは安心のセイコー製です。
ipsilonのアイテムはこちら
https://aquet.base.ec/search?q=ipsilon
プラントベース&グルテンフリー食品
